startearsの山旅日誌

再び山歩きが出来るようになることを夢見て..

丹沢

丹沢主脈縦走 ●●●●★★

丹沢山(1,567m)とは 丹沢山は、神奈川県のほぼ中央に位置する山で、西部の檜洞丸(1,551m)から最高峰である蛭が岳(1,673m)、ほぼ中央にあり由来となった丹沢山(1,567m)、塔ノ岳(1,491m)、東にある大山(1,352m)までの山域全体を指している。都心や…

丹沢 新茅ノ沢~表尾根縦走 ●●★★★◇◇

新茅ノ沢とは 丹沢山系の沢の中で、沢登りの入門的な沢となっています。塔ノ岳へ突き上げる水無川の支流で、丹沢表尾根コース上にある烏尾山から派生しています。新茅ノ大棚(12m)をはじめとする、大小様々な滝が連続し、直登や高巻きなど、沢登りの基本的…

丹沢 塔ノ岳(1,490.9 m)~鍋割山(1,272.5 m) ●●★★

行程:日帰り(ボッカ山行) メンバー:ワンダーフォーゲル部 オーダー:Second 天気:曇りのち小雨 費用:800円 コース:新宿⇒(小田急、¥320)⇒渋沢⇒(神奈中バス、¥80)⇒大倉 →塔ノ岳(1,490.9 m)→鍋割山(1,272.5 m)→大倉⇒(神奈中バス、¥80) ⇒渋…